サビにも加熱変形にも強いステンレス(18-8)製です。メッキではありません。
端部は補強のため折り返しがあります。
|

|

|

|
高さ:30cm 幅(長辺):11.5cm
|
着火剤保護台
ステンレス2mm厚
|
七輪の内径が11.5cm以上必要です。
|

|

|
◆適合七輪
[丸形]
お外で七輪 かまど七輪
焼肉・ジンギスカン七輪
お卓の七輪 お卓の大
7rin-27 火種コンロ
[角形]
焼鳥秋刀魚七輪
大型七輪W-55
黒七輪
|
お外で七輪
|
焼鳥秋刀魚七輪
|
(追加用)
付属の固形燃料と同じものです。
スス、臭気が少なくおすすめです。
|
七輪下部の空気口からでも点火できます。
ローコストですが、ススが多く、
煙突内部に付着します。
|

旅館でおなじみの
固形燃料です。
|
KE-30
固形燃料カエン
400円
(税込み・送料別)
10個
(30g×5個入り×2袋)

※北海道・沖縄方面への
お届けは数日遅くなります。
航空危険物該当品のため、
この品を含む全商品は、
陸送・船便でのお届けと
なります。
|

★屋外用着火剤
|
G-02
ファイヤースターター
1,250円
(税込み・送料別)
内容:1箱24粒入り×2箱
詳細はこちら

※北海道・沖縄方面への
お届けは数日遅くなります。
航空危険物該当品のため、
この品を含む全商品は、
陸送・船便でのお届けと
なります。
|

アルミ箔を広げて着火させてください。
1〜2個使用。
|

1〜4個ほど使用。
|
アルミ箔があるため、
七輪の下の空気口からの点火はできません。
アルミ箔を取ると燃料の残留物が
流れ出してしまいます。
|
七輪の下の空気口から点火する場合は、
火皿の穴に半分かかるように置いてください。
|
|
◆使用方法
屋外の風のない安全な場所でご使用ください。
保護台が着火剤と木炭の密着を防ぎ、高火力を維持します。
隙間なく木炭を投入すると、空気道がなくなり燃焼しにくくなります。
着火時間の目安:
備長炭15分ほど クヌギ、ナラなど黒炭10分ほど オガ炭(成形炭)30分ほど
|
サイド点火
|
空気口点火
|
|

|

|
固形燃料カエンは
アルミ箔があるので
空気口点火はできません。
|
|
サイド点火が可能な七輪
|
煙突のサイド(下部)から点火できるスペースのある七輪に
限ります。
適合七輪:(丸形)かまど七輪
(角形)焼鳥秋刀魚七輪・大型七輪W-55・黒七輪
|
|
七輪の端に着火剤と
保護台を置きます。
|
煙突をかぶせて
木炭を投入します。
|
サイドから点火します。
|

|

|

|
カエン1〜2個
ファイヤースターター1〜4個
|
|
その場を離れず
着火を待ちます。
|
|
|
着火剤と保護台を置き、
上から点火します。
|
その後、煙突をかぶせて、
木炭を投入します。(火傷に注意!)
|

|

|
|
カエン1〜2個
ファイヤースターター1〜4個
|
その場を離れず着火を待ちます。
|
|
空気口からの点火
|
ファイヤースターターが必要。
※固形燃料カエンは使えません。
|
|
ファイヤースターターが
空気穴に半分かかるよう置き、
保護台をおきます。
|
煙突をかぶせて、木炭を投入。
|
ライターを強火にして
空気口から点火
|

|

|

|
ファイヤースターター1〜4個
|
消えることがありますので、
その場合は再点火してください。
その場を離れず着火を待ちます。
|
|
|
着火後
|

|

|
|
着火しましたら、火ばさみで煙突を引き抜き、保護台を取り出します。
|