ET-300

 木炭着火用煙突
 もくたんちゃっかようえんとつ

画像をクリックすると、
より大きな画像を見ることができます。


強力!! 煙突着火!
送風なし、備長炭もらくらく着火。
煙突を使うと着火スピードが格段に速くなります。


木炭着火用煙突2

木炭着火用煙突3

強力な着火を実感していただけます。


着火時間の目安:
   備長炭15分ほど
   クヌギ、ナラなど黒炭10分ほど
   オガ炭(成形炭)30分ほど


動画で見る木炭着火用煙突


木炭着火用煙突1

煙突3点セット
4,900円(税込み・送料別)


煙突、保護台、固形燃料(カエン10個)の
3点セットです。

高さ:約30cm
幅(長辺):約11.5cm
素材:SUS304(18-8)
   煙突:0.5mm厚 保護台:2.5mm厚

七輪本舗オリジナル
日本製

★(株)ちろりオリジナル品につき、
 他店での販売はありません。


サビにも加熱変形にも強いステンレス(18-8)製です。メッキではありません。
端部は補強のため折り返しがあります。

高さを測る

幅を測る

着火剤保護台

高さ:30cm 幅(長辺):11.5cm

着火剤保護台
ステンレス2mm厚


七輪の内径が11.5cm以上必要です。

お外で七輪に着火煙突

焼鳥秋刀魚七輪に着火煙突

◆適合七輪
 [丸形]
  お外で七輪  かまど七輪
  焼肉・ジンギスカン七輪
  お卓の七輪  お卓の大
  7rin-27  火種コンロ
 [角形]
  焼鳥秋刀魚七輪
  大型七輪W-55
  黒七輪

お外で七輪

焼鳥秋刀魚七輪



(追加用)

付属の固形燃料と同じものです。
スス、臭気が少なくおすすめです。


七輪下部の空気口からでも点火できます。

ローコストですが、ススが多く、
煙突内部に付着します。

固形燃料カエン
旅館でおなじみの
固形燃料です。

KE-30
固形燃料カエン

400円
(税込み・送料別)
10個
(30g×5個入り×2袋)

※北海道・沖縄方面への
 お届けは数日遅くなります。
 航空危険物該当品のため、
 この品を含む全商品は、
 陸送・船便でのお届けと
 なります。

ドラゴン着火剤
★屋外用着火剤

G-02
ファイヤースターター

1,250円
(税込み・送料別)
内容:1箱24粒入り×2箱
詳細はこちら

※北海道・沖縄方面への
 お届けは数日遅くなります。
 航空危険物該当品のため、
 この品を含む全商品は、
 陸送・船便でのお届けと
 なります。

カエンはアルミ箔を広げて
アルミ箔を広げて着火させてください。
1〜2個使用。

ファイヤースターターは火皿の空気穴にかけて!
1〜4個ほど使用。

アルミ箔があるため、
七輪の下の空気口からの点火はできません。
アルミ箔を取ると燃料の残留物が
流れ出してしまいます。
 

七輪の下の空気口から点火する場合は、
火皿の穴に半分かかるように置いてください。


 

◆使用方法
  屋外の風のない安全な場所でご使用ください。
  保護台が着火剤と木炭の密着を防ぎ、高火力を維持します。
  隙間なく木炭を投入すると、空気道がなくなり燃焼しにくくなります。
  着火時間の目安:
   
備長炭15分ほど  クヌギ、ナラなど黒炭10分ほど  オガ炭(成形炭)30分ほど


サイド点火


空気口点火

サイド点火

空気口点火

固形燃料カエンは
アルミ箔があるので
空気口点火はできません。

サイド点火が可能な七輪

煙突のサイド(下部)から点火できるスペースのある七輪に
限ります。
適合七輪:(丸形)かまど七輪
     (角形)焼鳥秋刀魚七輪・大型七輪W-55・黒七輪


七輪の端に着火剤と
保護台を置きます。


煙突をかぶせて
木炭を投入します。

サイドから点火します。

着火剤と保護台 矢印

煙突に木炭を投入 矢印

サイドから点火

カエン1〜2個
ファイヤースターター1〜4個

その場を離れず
着火を待ちます。

サイド点火できない七輪

一般的な丸形七輪など


着火剤と保護台を置き、
上から点火します。


その後、煙突をかぶせて、
木炭を投入します。(火傷に注意!)

着火剤に点火 矢印

木炭を投入

カエン1〜2個
ファイヤースターター1〜4個

その場を離れず着火を待ちます。

空気口からの点火

ファイヤースターターが必要。
※固形燃料カエンは使えません。


ファイヤースターターが
空気穴に半分かかるよう置き、
保護台をおきます。


煙突をかぶせて、木炭を投入。


ライターを強火にして
空気口から点火

ファイヤースターターと保護台を設置 矢印

木炭を投入 矢印

空気口から点火

ファイヤースターター1〜4個

消えることがありますので、
その場合は再点火してください。
その場を離れず着火を待ちます。  

  着火後



煙突と保護台を取り出す

着火しましたら、火ばさみで煙突を引き抜き、保護台を取り出します。

 


カートの中を見る

七輪本舗TOPへ


▼同時購入可能▼同じカートに入ります!

一分炭本舗 紀州備長炭本舗 囲炉裏本舗

うんちく
炭 火 道