自在鈎 阿吽の鮭(木製) |
阿吽は万物の始まりと終わりを意味し、神社の入り口で出迎えてくれる狛犬(こまいぬ)が阿吽の形態をとっており、
向かって右の狛犬が阿(口を開く)、左が吽(口を閉じる)となっております。
この自在鈎は、本来神聖な火を使う囲炉裏の自在鈎として相応しいものと、その形態を真似たものです。 |
 |
 |
阿(あ)は口を開いた鮭(左側)
吽(うん)は口を閉じた鮭(右側)です。
もちろん日本の職人による一刀彫です。 |
共に雄の鮭(はなまがり)です。 |
 |
職人による木彫りの一品製作です。 |
|
■JK-A/阿・JK-UN/吽 共通仕様■
魚の体長:47cmほど(個体差があります)
下(鉤)〜縄上部までの長さ:1.2mほど
チェーンの長さ:2mほど
全体の長さ:3.2mほど
可動範囲(上下調整の範囲):50〜60cmほど
日本製 一刀彫り
素材:シナの木 塗装仕上げ
金具:鉄製に黒メッキ
縄:クレモナロープ
耐荷重:20kg ※吊るすものは10kg程度までにしてください。
●吊るせるもの
容量5リットル程度までの鉄瓶や鍋。普及タイプの鉄瓶は1〜2リットルほどです。
※耐荷重(強度)は十分にありますが、
片手で容易に持てないほどの重量物は操作上危険です。 |
 囲炉裏のお店の壁面装飾に。
|
JK-A 自在鈎/阿(あ) 22,000円(税込・送料別) |
■CHIRORIオリジナル(日本製)■
北海道のシナの木の一刀彫です。
シナは北海道の代表的な広葉樹で、ご存知の熊の置き物など、彫刻材としてよく使われる木です。 |
  |
魚の体長:47cmほど
★ごめんなさい!★
ただ今在庫切れです。
(11月4日現在)
入荷予定は未定です。

|
JK-UN 自在鉤/吽(うん) 22,000円(税込・送料別) |
■CHIRORIオリジナル(日本製)■
北海道のシナの木の一刀彫です。
シナは北海道の代表的な広葉樹で、ご存知の熊の置き物など、彫刻材としてよく使われる木です。 |
 |
魚の体長:47cmほど

|
 |
 |
上下調整の範囲は、50〜60cmほどありますが、
実際に火を遠ざけるには20〜30cmもあれば十分です。
自在鈎は左の写真のように、五徳と併用しても便利です。
湯沸し時は五徳で、保温は自在鈎で、と使い分けます。 |
 |
鈎(かぎ)は釣り針形で、
鉄瓶や鍋をキズつけないよう、黒糸を巻いています。 |
 |
縄の上部に回転金具(カルビナ)がありますので、
魚は360度、どの方向にも向けられます。
縄は、クレモナロープを使用し、ロープの耐荷重はかなり強力です。
綿や麻などの天然繊維より腐食にも強いものです。
(クレモナはクラレが生産するビニロンとポリエステルの混紡糸の商標です。) |
 |
 |
チェーンは2mあり、両端に取り外しのできる金具があります。
梁などに巻きつけて長さを調整して、先端の金具で止めてください。
※長すぎる場合は、チェーンカッターなどで切断してください。
|
予めご了承ください!
手作り品のため、形状や顔の表情、彩色など個体差があります。尻尾のはね方向もさまざまです。
また、天然木を一刀彫した作品のため、一部表面に細かいひび割れがあります。
また、使用と共に新たなひび割れが発生したり、大きくなることがあります。 |
 |
 |
 |
|
個体差があります。 |
天然木のため、自然の細かいひび割れがあります。
※上の写真は右側の鮭の顔の拡大写真です。
赤丸の部分がひび割れです。
|
使用上のご注意!
●重量物(5kg以上)を吊るさないこと
耐荷重(強度)は十分にありますが、片手で容易に持てないほどの重量物は操作上危険です。
※鉄瓶で湯の容量が3リットル程度までのものにしてください。
重量のあるものは、自在鉤を使わず「囲炉裏の五徳」で支えてください。
●鉄瓶などをかけたまま操作しないこと
長さを調整する時は、必ず鉄瓶や鍋を自在鉤から降ろしてから操作してください。
急激に落下したり、ゆれたりして、大変危険です。 |
|
自在鈎の取り付けに |
 |
KK-01 くさりかけ 4,500円(税込・送料別)
詳細はこちら |