フレームタイトル
うんちく
炭 火 道
お買い物
ガイド

同時購入
OK!!▶▶▶
同じカートに入ります

七輪本舗ロゴ 紀州備長炭本舗ロゴ 一分炭本舗 カートを見る

囲炉裏の鉄炉
CHIRORIオリジナル(日本製)■

たて・よこ・深さ自由に 「鉄炉」をオーダー製作いたします。
囲炉裏、囲炉裏テーブル、火鉢に用いる鉄炉(灰を入れる容器)のオーダー品です。
600度耐熱塗装仕上げ。23週間で製作いたします。

お問い合わせ 06-6675-5392 nagata@fnw.gr.jp (株)ちろり 長田(ながた)まで

  自由サイズオーダー 囲炉裏の鉄炉
鉄炉1 鉄炉2
鉄炉3 鉄炉4

 ◆仕様
  
材 質: 鉄板 2.3mm
  加 工: レーザーカット、曲げ加工、熔接仕上げ
  塗 装: 黒色
600度耐熱塗料を使用。粉体塗装(焼付け)。

  最小300mm~最大2,500mm程度まで、大小さまざまな大きさで製作いたします。
  周囲の耳(かかり)部分は統一仕様・規格サイズです。

鉄炉5 鉄炉6 鉄炉7 鉄炉8

 ◆価 格
  全国への送料、消費税を含みます。
  たて・よこ・高さ により計算します。※小さなものでも、最低額
30,000円となります。

  ■空気口あり※空気口の詳細は下記を
  ( 内寸たてmm + 内寸よこmm + 高さmm ) × @55 = 価格(送料・消費税込)
  ■空気口なし
  ( 内寸たてmm + 内寸よこmm + 高さmm ) × 
@50 = 価格(送料・消費税込)
  ※重量が20kgを超える場合は2分割、ネジ接合となり、+5,000円となります。

内寸

 

←内寸たて・よこmm
 計算します。

外寸

 

←外寸高さmm
 計算します。


  <計算例>
   空気口あり 内寸たて
450mm×内寸よこ750mm ×高さ180mmの場合
        (
450+750+180)×@55=75,900
   空気口なし 内寸たて
600mm×内寸よこ900mm ×高さ180mmの場合
        (
600+900+180)×@50=84,000
   空気口なし(2分割) 内寸たて900mm×よこ1,800mm×高さ180mm場合
             (
900+1,800+180)×@50 +5,000 =149,000円

 鉄炉の高さについて
 鉄炉の高さは、通常180mm程度です。
 鉄炉には通常、100mmほどの深さで木灰を入れますので、高さが180mmあれば上部に80mmほどの空きが残り、
 一般的にほどよい高さとなります。
 木灰の深さは100mmあれば断熱性や魚串を立てるにも十分で、それ以上の深さは特別な用途がない限り、
 無意味な深さとなってしまうこともあります。
 木灰の入れ方の詳細はこちら

 製造誤差について
 +-1mm程度の誤差があります。特に大きなもので、+-2mmほどです。
 炭火による加熱で1mmほどの伸縮があります。

 ◆ご注文・お支払い方法など
  ご注文方法: 下記(
1)〜(3)をご記載の上、FAX、メールにてご連絡ください。
         後ほど寸法確認図、振り込み口座をお知らせいたします。

         (1)内寸:たて(   )mm × よこ(   )mm × 高さ(   )mm

         (2)空気口:有・無

         (3)金額:(     )円 (2分割(重量20kg以上)の場合は、+5,000円)

                上記よりご確認の上、ご注文ください。
                ※こちらでも再確認いたします。

         FAX 06-6675-5492  メール nagata@fnw.gr.jp (株)ちろり 長田まで
         ご不明点は TEL 06-6675-5392 まで。
         
ご注意:建築図面の送信はしないでください。
             こちらで寸法の読み取りはいたしません。

  お支払い : 銀行振込により製作前にご入金いただきます。
  製作期間 : ご入金後、3週間前後でお届けいたします。
  送   料: 送料は地域に限らず上記金額に含んでいます。ゆうパック、ヤマト便でお届けいたします。
  キャンセル: オーダー品につきキャンセルは一切不可です


 空気口 加熱対策に!
 空気口は鉄炉の底・側面の加熱された空気を下から上方向に抜くことで、鉄炉に近い材料の加熱を防ぐものです。
 鉄炉の下・側面外側には空間がありますので、熱い空気は上昇し、下から冷気が入ることで絶えず冷されます。
 特に小さい囲炉裏で炭火と鉄炉の距離が短く、鉄炉が強く加熱される場合には、空気口が有効です。
 
※下部に空気のの取入口が必要です。

空気口3


←このように段差のある囲炉裏は下部がふさがれていることが多く、
 熱気がこもりやすいので加熱対策には空気口が有効です。
 
※山江村温泉「ほたる」様の囲炉裏

 その他、囲炉裏テーブルや火鉢に有効です。

 ご注意!
 1階の囲炉裏は空気口があると室内に冷気が入り、寒くなってしまうことがありますので、
 空気口無しがおすすめです。
 床下換気口からの空気循環があるので、鉄炉周辺の加熱も少ないと思われます。

 空気口あり
 鉄炉側面を上がってきた熱い空気がこの空気口から放出されます。
 
50mm×6mmの空気口が複数、四方に入ります。
 鉄炉センターから振り分けますので、鉄炉の大きさにより数が異なります。
 
※下部に冷気の取入口が必要です。
空気口1 空気口2 空気口3 空気口4
 空気口なし
 空気口のない一般的な鉄炉です。
空気口5 空気口6    

 かかり(耳)
 周囲に
30mmの耳(かかり)が付きます。
 耐熱塗装のための吊り穴がコーナー
4ヶ所にあります。
 穴は直径
8mm、この穴を利用して鉄炉をビス止めすることもできます。
 
かかりの幅や曲げ方など仕様を変えることはできません。

かかり    

 

 取手
 運搬・設置用の取り外しできる取手があります。取手は短辺に取り付けます。
取手1 取手2 取手3
設置後は取り外します。
 床の開口寸法にご注意! 取手裏側にボルト穴用の金具があります。
 床へのかかりは
10mm程度とするため、床開口寸法=鉄炉の内寸+35〜40mmとしてください。
 裏側に取っ手用の金物が付いていますので、床開口部にかからないようご注意ください。
 例:内寸
900×600の鉄炉の場合 床開口寸法=940×640ほど となります。
取手4 取手5
←この15mmの内、10mmが床下地にかかる部分です。
 2分割の鉄炉
 1枚の鉄板から取れない大サイズのものや、20kg以上あり重くて運べないものは2分割し、ネジ止め接合します。
 縦+横がおおよそ2
,000mmを超えるものは分割になります。(正確には重量計算によりますのでお問い合わせください。)
 
2分割となる場合は、接合部製作費として+5,000円となります。
2分割1 2分割2 2分割3 2分割4
 1,800×800×H180 空気口なし 144,000円(税・送料込)    ネジ止めで接合します
2分割5 2分割6    
 2,300×430×H200 空気口あり 166,150円(税・送料込)    
 耐熱塗装
 鉄炉は炭火の加熱により、一般的な塗装では変色や剥がれが起こります。
 多くの場合、赤外線が直接あたる側面から煙、異臭が出ます。
 そのため本品は
600度耐熱塗装により仕上げています。600度ですから炭火がよほど接近しない限り問題ありません。
 
※炭火の温度、800度~1,200度に耐える塗料は存在しません。
耐熱塗装1
黒色600度耐熱塗料を使用し、
このように製品をぶら下げて粉体塗装を行ないます。
耐熱塗装2
鉄炉は大きいので巨大なガス窯に入れてしっかり焼付けします。
このような大きな窯を持つ塗装工場が極めて少ないです。
鉄炉9台
1,200×500の鉄炉9台。(店舗用)
これくらいの大きさでも、一度に30台ほどの焼き付けが可能です。

 


七輪本舗へ   紀州備長炭本舗へ   一分炭本舗へ     カートの中を見る     囲炉裏本舗TOPへ

※囲炉裏本舗は多数の工業所有権を所持しています。©CHIRORI.co